受け入れメリット
安定した技能実習生受入れ
1〜3年というスパンで、真面目で優秀な技能実習生を受入れる事が可能です。また、企業単独より組合を通じて受入れを行うほうが技能実習生を多く受入れる事が出来ますし、面倒な書類手続き・実習生のメンタルケア、・言葉の壁(通訳)など当組合スタッフが全てフォローいたします。
優秀な実務経験者
人材選考は企業担当者様に当組合スタッフが同行し、現地で直接選考していきます。送出し機関が企業様と同業種の経験者を募集し、その中から筆記・実技試験や面接を行います。自分の目で見て人選するわけですから、優秀な人材を選考して頂けます。
職場・社内の活性化
若く真面目な技能実習生を受入れる事によって職場が明るくなり、全体が技能実習生に教える事で責任感が生まれ、作業手順の見直しなど良い影響を及ぼしています。また、国際貢献の社会的使命を果たしていることにより経営者や従業員も誇りが持てます。
企業発展を海外へ
外国人へ技術・知識を習得させた経験があれば、外国企業との関係も強化できますし、経営の国際化が期待できます。
海外進出の際にスタッフとして期待できる
企業様が今後、海外へ進出する事をお考えであれば、言葉の壁・人材確保・教育指導など不安な事が山積みだと思います。ですが、技能実習生を期間満了で帰国させた後、自社で雇用すれば問題となっていた事が解決できるはずです。海外進出する前に、ぜひ外国人技能実習制度を活用して技能実習生に技術修得させてみませんか?!
前のページ 外国人技能実習制度とは |
コンテンツのトップ |
次のページ 受入れ〜帰国までの流れ |