ETCカードサービスとは・・・
ETC(Electronic Toll Collection System=ノンストップ自動料金収受システム)とは・・・
クルマに取り付けたETC車載器と料金所のアンテナとが無線で交信することにより、クルマはノンストップで料金所を通過することができ、自動的に料金の支払い(後払い)ができるシステムです。
当組合のETCカード
高速道路料金支払い専用の後払い法人ETCカードで、「曜日」・「時間帯」の割引やETC特別割引だけでなく、さらにお得な割引が受けられます。 ご利用状況を基に、経費削減提案シミュレーションを無料でさせていただきますので、是非お問い合わせ下さい。
ETCコーポレートカード
毎月のご利用額が高額な車両・東/中/西日本高速道路のご利用が多い車両はこちらへ
使えば使うほど割引額がUP!! 決められた車両にご利用いただくだけで経費も削減・車両管理もラクラク!! |
UCカード
ご利用額が少ない車両・いろいろな車両でご利用したい方はこちらへ
|
ETCの詳細・お得なキャンペーン情報など


コンテンツのトップ |
次のページ ETCコーポレートカード |